フィンの趣味

ネットで見つけられなかった自分の気持ちを書いていく。修正を繰り返すため、文章として崩壊している可能性あり。

勉強できる人、できない人

f:id:jadegqu175:20190414120144j:plain

今回は勉強をできる人とできない人の差になるかもしれないものを、
書いていきたいと思います。


できる人

・天才

理由がこれだけのタイプがいます。
複雑な状況や少ない情報で考えられるのが天才なんじゃないですかね。

まあ天才はできますよね。


・努力に恵まれている

努力すれば、できると信じているタイプです。


とにかく努力だけでやり切っていきます。


本当に努力だけで勉強ができるからすごい。


・嫉妬深い

こいつに負けたと思うと執念深く勉強するタイプです。

復讐心がモチベーションとなり、
かなりの努力を行えるタイプです。


(努力がすべてでは決してありません。)

・いろんな人に聞ける

自分が出来ないのを理解しており、
頭のいい人や先生に聞きに行けるタイプです。


ある意味人脈ができるので一番得するタイプかもしれません。

できない人

・そもそも勉強に手を付けない

できない人のほとんどがこれかもしれません。


勉強が嫌になってやることもしないタイプです。


基本的には本人のせいにされがちかもしれませんが、
私は主に先生や学校の環境が、
勉強のモチベーションや面白さを奪っているのではないかと思います。


真剣に学校はモチベーションを奪うのが得意なのかと思うくらい。

・放置する

できないのをそのままにしていくタイプです。


最初のころはできていたのにできなくなると、あきらめるタイプです。


学校は基本的には、登校していれば勝手に進級していくので、
結局できなくなる生徒もいっぱいいるはずです。


特に英語とか数学とか。


私の学校の場合はほぼ先生のせいでしたが。
(私はできないわけではありません。)


・最初簡単すぎてやる気がなくなる

最初できており、余裕だと思っていたら、
いつの間にか遅れていたなんて人もいました。
難しいもモチベーションを奪いますが、
簡単過ぎるのもモチベーションがなくなっていくものです。
できるのに進級できないのも場合によっては、勉強をできなくしてしまいます。

・人に聞けない

やる気があるが内向的で結局自力でやろうとしてやる気がなくなるタイプです。
これは環境次第では、できる人に持ってくのが一番簡単なタイプかもしれません。
こんな人がいるなら勇気を出してできる人に聞いてほしいな。


できるようにするには…

これは私の持論なので参考程度にしてほしいのですが、
やっぱりモチベーションを維持することが大事だと思います。

結局いい先生に当たらなければ、私の経験上ほとんどの先生が、
授業でよくわからない説明をしたり、
問題が起こったら、無駄な全校集会を開いたりして、
モチベーションを奪いに来ます。できる限り、先生だけでなく、
いろいろなできる友達に相談してみることをお勧めします。


とにかくできる人に教わりましょう。


自分でできない人は人に頼るのが一番です。


今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。